江東区住吉駅にある美容室Sugar(シュガー)

BLOG

「髪をキレイにしたい!」という方には2つの選択肢が、「オーガニックヘアー」か「メイクヘアー」か!?

  • シュガーのサトウからお客様に伝えたい事
シュガーのオーナースタイリスト、サトウです

良くお客様から聞かれる質問で、
「どうやったら髪がキレイになります?」
「髪をキレイに治していきたいんです!」

と聞かれるのですが、


「お客様の求めてる『髪がキレイ』って、どんな髪なんだろう?」

と、いつも考えさせられる事があります。

まずお客様とのカウンセリングで、どんな髪の状態が、「髪がキレイ」と思われているのか聞き出す必要があります。

その髪の状態により、しなければならない施術内容が違うからです。

シュガーではキレイな髪の状態を2つの定義で分けて考えています。

「オーガニックヘアー」と

「メイクヘアー」です。


オーガニックヘアーとは

・髪に縮毛矯正など傷むような施術をせず、天然毛の加工しない髪を育てていくヘアー

・当店では皮膜で覆わないドゥーエスシャンプー、その日だけシリコンでコーティングするドゥーエストリートメントをお勧めし、「素」の髪の健康な状態を作り出すことです。

メイクヘアーとは

・求めてる要望がツヤサラ髪ならシュガーのツヤサラ縮毛矯正をお勧めし、しっかり髪を「加工」してあげてストレートに「変形」させてツヤを創り出します。

・ツヤサラ髪質改善トリートメントというメニューでアイロン処理することでツヤを出していきます。

・または、お家でアイロンを入れてご自身でツヤを出して頂くという方法もあります。その際は、ケラチンタンパク質を補うドゥーエスミストをお勧めします。


つまりオーガニックヘアーとは、


・自身の髪の素材自体を大事にすること

これにはデメリットもあります。

あまり感動する様なヘアにはならないです!
髪質にもよりますが、ネット上に載ってる様な、キラキラした感動レベルのクオリティにはならないですね。

一方、メイクヘアーとは


・髪へのドーピング、整形手術です!

化学薬品で髪を変形させて、理想の健康な「ツヤサラ」髪を美容師さんの手で加工してもらう事です。
毎朝、ご自身でアイロンを入れる場合も「メイクヘアー」として定義しております。

デメリットは、後々髪が傷む!という事ですね。
その時はその時なりのケアの方法もお伝えしますが、

適切な周期をお伝えして、トリートメント等や縮毛矯正をして頂く方法があります。

そして「お金」もかかりますね(^_^*)



お客様から良く聞く、「髪をキレイにしたい」という方法なのですが、
以上の「オーガニックヘアー」よりか、
「メイクヘアー」で目指すのか、
カウンセリングで目指すゴール、「理想のヘア」を明確にした上で、

料金やご自身でしなければならない部分も含めて話し合っていきたいと思います。


シュガーのサトウとしては、オーガニックよりをオススメし、ちょっとメイクヘアよりに

程よく「加工」するのが良いかと思っております。


疑問点、ご相談があれば @LINE  またはメールでご相談ください。

@LINE ID         @wkx2356h        ←こちらのIDを検索欄に打ち込めばシュガーにラインで

ご相談が可能です。

メール →  goichisato72@icloud.com

 
サトウ ゴーイチ

美容室 Sugar(シュガー)

代表 / スタイリスト

サトウ ゴーイチ

スタッフページはこちら

美容室 Sugar(シュガー)

江東区住吉1-5-4 [ MAP ]
TEL

PAGETOP