朝のスタイリング時間が劇的に短く!・・・なるのがシュガーのカットです。
2020.1.9
- Sugarのコンセプト、ヘアサロンとしての考え方


シュガーのカットは、
「乾かしただけで「形」になるカット」
です。
それは適切な「毛量調節」と細かいブロックわけをし、
頭の曲線に合わせたカットをするからこそ実現します。
濡れた状態のカットですと、乾いた時にどうなるかわからないので
乾かした状態でカットすることが多いです
乾かした状態で、膨らむところをハサミで削り、へこませる所ができるからこそ
ボリュームゾーンが引き立ちます。
つまり、シュガーの席で完成したスタイル=家で乾かしたスタイル
ということです。
(あまり詳しい技法は書けません、他店に真似されるといけませんので)
内容の濃いカットというのは、安売りしている流れ作業のサロンでは
なかなか難しいと思います。
なぜなら 私、サトウが思う「すぐ形になりやすいカット」というのは
「細かい毛量調整」が大事だと思っております。
そして細かい繊細ない仕事、ヘア作りをするにはある一定の時間が必要です。
シュガーではカット中はあまり話しかけず、人によりますが30分位はカットに時間をかけます。
それが「乾かしただけで『形』になるカットであり
結果的に朝 乾かしただけですぐ形になります
※ 朝のスタイリングが劇的に楽になります
※ 家でサロンと同じヘアが自分でも作れます
※ すきバサミで誤魔化すカットをしないので、持ちがよく日にちが経っても崩れにくいです
持ちが良いということは、サロンに行く回数も減らせるので、経済的、かつ時間的にも
お得だと思います。
それではシュガーでお待ちしております